求人・採用について
- 求人広告を出したいのですが。
- 求人・採用のスケジュールについて教えて下さい。
- 距離的にどれくらいの範囲で募集したらいいですか?
- パートの求人広告を見て『常勤職員が希望です。
保険関係についても考えて下さい。』と電話での問い合わせがあった場合の模範解答を教えて下さい。 - 従業員の募集の際、面接に先立って、
履歴書チェックを第一次選考と位置づけていますが、何か注意する点はありますか? - 採用面接に際しての注意点を教えて下さい。
- 応募者に対して断る場合等の見本の書式はありますか?
ご質問の答え
求人広告を出したいのですが。
- ハローワーク
- 無料ですが、最初の申込は窓口まで直接申込に行かないといけません。求職者(面接希望者)は、ハローワークに出向いた方だけでなく、インターネットでの検索も可能です。
- AIDEM、リビング等
- 求職者がその求人広告の中で他の求人情報などと比較することもできるので、求職者にとって一番目にしてもらいやすいと思われます。また、AIDEMは、コンビニやファミリーレストランにフリーペーパーとしておいてもらえますし、インターネットでの検索も可能です。 費用は範囲によって変わります。一例として、京都市内○○区・○○区12万世帯で、約70,000円でした(フリーペーパー、インターネット掲載も含む)。但し、紙面の大きさによって当然金額は異なってきます。
- 折込広告(1枚もの)
- 1つの医院単独なので広告にもなりますが、他の折込チラシと紛れる可能性もあるので、高額な割には募集効果としてはやや劣ると思います。但し、〝開業のお知らせ〟的な取り扱いもでき、個別に名前を覚えてもらいやすい点はメリットと言えます。折込範囲やチラシの大きさなどにもよりますが、ある地域ではB5用紙サイズで25万円くらいでした。(印刷代+折込代)
求人・採用のスケジュールについて教えて下さい。
一般的には下記のようなスケジュールとなります。
- 求人広告の掲載内容打合せ (開業60日前)応募締切日又は履歴書必着日は広告にも掲載が必要です。
- 求人広告掲載日(50日前)
- 書類選考と面接予定日の決定(40日前)
- 面接日と採用(合否)通知日(35~30日前)
- スタッフ初顔合わせ、開業前の職員研修(20日前~開業日直前)
※期日は医院の規模や研修・準備に必要な期間によって、多少異なります
距離的にどれくらいの範囲で募集したらいいですか?
通勤時間や通勤手当のことを念頭に置きながら採用を考えておられる先生も結構いらっしゃいます。旧市街地の住宅街の場合、近隣からの応募が中心となりますが、地方都市や郊外型の場合は車で30分交通至便の商業地の場合は、公共交通機関で30~45分(乗り継ぎ含む)というのが一つの目安かと思います。
パートの求人広告を見て『常勤職員が希望です。保険関係についても教えて下さい』
との連絡があった場合の模範解答を教えて下さい。
まず「常勤(正社員)」希望のことですが、開業当初は「常勤職員」の採用は予定しておりません。まだ患者数も予測がつかない状況ですのでパート職員(時給者)でスタートを切ろうと考えています。将来的には「常勤」という考えもありますが、現段階ではお約束できません。労務関連の保険・年金の加入は以下のようになります。
- 健康保険(医師国保)…規定時間以上ならパートでも加入
- 雇用保険…規定時間以上ならパートでも加入
- 年金…個人事業ですので、各自で国民年金に加入
従業員の募集の際、面接に先立って、履歴書チェックを第一次選考と位置づけていますが、何か注意する点はありますか?
- 前職にこだわリ過ぎない(当然、転職歴の多い人は要注意)
- 対外的接触の多い業務(受付)は、「明るい」は最低条件
- 専門職(看護師等)は年齢にこだわらない
- 資格・技能については、10年以上経っていれば、実務的には期待しない方がよい
- 本人が「世帯主」の場合は、慎重に
- 週2~3日希望の人も貴重な存在(空コマの穴埋め)
- 通勤時間(距離)の確認
- 最終的には、会って話がしてみたい人のみ選定する
※尚、履歴書の原本には、絶対に書き込まないこと(非採用の場合、本人へ返却)
採用面接に際しての注意点を教えて下さい。
履歴書のコピーか各人ごとの面接シートに特徴を書き込む(一斉面接の場合、人数が多いと後で思い出せない内容もあります)。
- 複数人で面接する
- まず、しっかり話ができるかどうか(当然のことですが)
- お辞儀等の態度も重要・・一つ目の質問の第一声に注意(言葉使い)
- 他のスタッフとの相性も考えながら
- 希望の収入金額
- 勤務条件は明確に。「話が違う」が辞めるきっかけ
- 勤務可能時間
- 休暇
- 交通費は、実費か制限ありか